itDEAL スマートウォッチ 活動量計 心拍計 血圧計 歩数計 IP67防水 多機能スポーツウォッチ 睡眠検測 消費カロリー 24時間自動計測
血圧のガイドライン変更
日本高血圧学会は2019年4月9日に記者会見を開き、「高血圧治療ガイドライン(JSH)2019」(作成委員長:梅村敏 横浜労災病院長)を発表した。75歳未満の成人の降圧目標を130/80mmHg未満に引き下げた。
高血圧の薬を飲んでいい感じだったのに、130/80は厳しいな。
診察室血圧は136/86ぐらいなので、すでにアウトです。
このスマートウオッチは24時間血圧計測ができるので購入しました。
ベルトが分割されていますが、これが結構硬いので充電するときはちょっと面倒です。本体の左側がUSBになっています。
実際の血圧測定器と比べてみると同じ数値を出しています。何回か測定しましたが結構精度が良くてびっくりです。
その後の測定、案外同じじゃなかった。
日付 | パナソニック | itDEAL |
2019.5.27 | 128-90 | 120-80 |
2019.5.27 | 129-87 | 119-79 |
2019.5.28 | 125-82 | 122-81 |
2019.5.29 | 126-93 | 125-83 |
2019.5.30 | 136-90 | 119-79 |
2019.6.1 | 139-83 | 121-81 |
2019.6.5 | 142-98 | 117-78 |
歩数計
下の画像を見てわかるように1日の差が6,000歩ほどあります・。
なんだか座っていても微妙にカウントが進むみたいです。
これは使えません。歩いているときのカウントは正確なのですが、家事をしているぐらいで1,000歩ぐらい誤差が出ます。