メールフォームをwebページに設定する
個人でwebページを運営している場合、ダイレクトなやり取りは危険も伴いますので、メールフォームでワンクッション置いたやり取りは当然のこととなって来ます。
今回使用したのは、KENT-WEB さんのcgiで、ホームページの画面上で入力された内容を、指定した電子メールアドレスに送信するものです。
機能も必要なものはすべて取り揃えてあり、設置も簡単そうでしたので使ってみました。
POST-MAILの設置方法
以前使っていたメールフォームがいつの間にか動かなくなったので、別のcgiフォームに変更してみました。
ディレクトリ構造
- postmail
- data
- lib
- templ
- style.css
- init.cgi -rwxr–r–
- check.cgi -rwxr-xr-x
- init.cgi -rwxr–r–
- index.html -rw-r–r–
- postmail.cgi -rwx——
- style.css -rw-r–r–
設置の変更箇所はinit.cgi
init.cgiの下記の送信先メールアドレスとサーバーパスを変えるだけです。
#===========================================================
# ▼基本設定
#===========================================================
# このプログラムの文字コード (utf8 or sjis)
# utf8 : UTF-8
# sjis : Shift-JIS
$cf{kcode} = ‘sjis’;
# 送信先メールアドレス
$cf{mailto} = ‘haha@oooo-bbbb.com’;
# sendmailのパス【サーバパス】
# → プロバイダの指定を確認のこと
$cf{sendmail} = ‘/usr/sbin/sendmail’;
# sendmailへの-fコマンド(プロバイダの仕様確認)
# 0 : no
# 1 : yes
$cf{send_fcmd} = 0;
# 文字コード自動判別(0=no 1=yes)
# → フォームからの文字コード自動判別を行う場合
# → 通常は、「0」のほうが望ましい
$cf{conv_code} = 0;
# メール本文をBase64で送る
# → 機種依存文字等を扱う場合や、UTF-8版で海外との送信時に有効。
# 0 : no
# 1 : yes
パーミッションの変更
使用しているサーバーがハッスルサーバーですので以下のように設定を変更しています。