シェフをまねた明太子スパゲッティー
材料 1人前
パスタ1.9㎜ | 150g 大盛 |
辛子明太子 | 2腹 |
オリーブオイル | 大さじ1 たらこあえる用 |
オリーブオイル | 後かけ用 小さじ1 |
大葉 | 3枚 |
作り方
①パスタを茹でる。お湯に塩味がわかるぐらいつける。
②明太子2腹を和える用と後乗せように分ける。
③和える用の1.5腹を明太子の皮から大体分離して、ボールに入れる。
④ボールの内側に常温のバターを塗って伸ばす。
⑤40℃くらいのお湯で湯煎し、大さじ1のオリーブオイルで混ぜておく。
⑥パスタが茹で上がったら、大体のお湯切りでボールに入れてちょと蒸らす。
⑦かき混ぜて全体のなじませたらさらに盛り、追いかけの生明太子をのせる。
⑧大葉の千切りをのせ、仕上げのオリーブオイルを回しかけて完成。
注意点
●冷蔵庫から出したての明太子はパスタの熱を奪い、麺が冷めるので注意!
●金属のボールは、特に湯煎で温めないと温度が下がりすぎるので注意!
●おいしいオリーブオイルでないと無理です。残念。
●パスタは、太いほうが断然おいしく感じます。ここでは業務スーパーの1.9ミリを使用しています。
●簡単ですが、すぐに冷めるので写真を撮っている時間はありません。要注意。
熱いうちに食べよう。