メヒカリの南蛮漬け

深海魚のメヒカリの南蛮漬け

魚屋さんで珍しく深海魚のメヒカリが売っていたので思わず購入。
銚子産のメヒカリでしたが、ネットで見ると旬ではないよう。底曳き網漁の禁漁期である7~8月以外は年中あるようです。
メヒカリのだしを使かったラーメン屋さんも板橋にあったので個人的にはメジャーな感じでしたが家族はみな知りませんでした。
メヒカリの南蛮漬け

材料

メヒカリ1パック 30匹ぐらい
タマネギ1個
赤ピーマン1個
ニンジン少々
鷹の爪50g
南蛮液
260ml
醤油85ml
85ml
みりん85ml
砂糖小さじ1
90ml
白だし小さじ2
昆布1枚

メヒカリの下処理

  1. 最初に軽く水洗いをする
  2. ウロコを包丁の刃で落とす(結構時間がかかる)
  3. エラと内臓を取る
  4. 背びれと腹びれをむしる、できれば目玉も取る
  5. 水で血合いと洗い流す
  6. キッチンペーパーに腹をして並べ上からもペーパーをかけて水分を取る。(これを2回ほど行う)
  7. メヒカリに軽く塩を振る
  8. メヒカリに片栗粉か小麦粉をまぶして準備完了。

メヒカリの南蛮漬け

作り方

  1. タマネギ・ピーマン・ニンジンを切っておく
  2. 酢は入れない南蛮液を作り、日本酒・みりんのアルコールを飛ばす→粗熱を取る
  3. 南蛮液をあたためたら火を止めて酢を入れる。昆布はここで出しておきます
  4. メヒカリを揚げていきます。(理想は170℃で3分 休ませて 180℃で3分)今回は170℃で6分上げています。
  5. 揚げたらキッチンペーパーか油切りバットにので余分な脂を切ります
  6. 温めた南蛮酢にメヒカリをいれる(南蛮酢の必ず温めておいてください。)
  7. 野菜を入れて、粗熱を取ったら冷蔵庫で寝かせて完成
  8. ピーマンが生っぽいのがいやなら酢を入れる前にピーマンだけいれておくのもありです

めひかり

これだけ入って280円は安いと思います。

メヒカリの南蛮漬け

油は十分に落とすようにしないと漬けたときにくどくなります。

メヒカリの南蛮漬け

感想

天ぷらが一番おいしかった。大量に天ぷらにした残りを南蛮漬けにするのはありだと思います。

あと目の取り忘れは、食感が台無しになるので要注意。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする