生クリームを使わないクリームスープパスタ
パスタのレパートリーを増やすのにクリーム系に手を出だしてみました。
我が家の上備調味料に生クリームはありえないので、クリームを使わないレシピです。
作ったときはコンソメ1つにしていましたが、コクが足りないので1個半は入れたほうがいいです。あと粉チーズも多めがおいしいですね。(または水200mlする。)
材料 1人前
パスタ | 100g |
ソーセージ | 3本g |
タマネギ | 1/4 |
しめじ | 半パック |
エリンギ | 少々 |
スープ | |
水 | 250ml |
牛乳 | 250ml |
コンソメ | 1個半 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 適量 |
粉チーズ | 大さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
①オリーブオイルで、ソーセージを炒め、タマネギを炒める。
②タマネギの表面が半透明ぽくなったらきのこ類をさっと炒める。
③水・牛乳を入れ一煮立ちさせ、調味料と粉チーズを入れる。
④湯切りしたパスタを入れる。
④よく混ぜ味見をして、塩気を足すことで完成させます。
上の分量ですと塩は少なめにしています。